レジャーで活躍する便利なカードがあります
クレジットカードには様々なサービスが付いてきますが、そのなかでも好評なのは、レジャースポットなどで利用できる優待や特典です。
ちょっとしたお出かけやデートで力を発揮してくれる、頼もしいカード達があるので、一部紹介してみます。
目次
1.横浜インビテーションカード
全国23万件以上の優待サービスを利用できる 基本的なサービスもハイレベルに仕上がっています!
年会費が無料なのに、なんと最高2000万円の海外旅行傷害保険が自動でついてくる優秀な1枚です。
カード利用200円⇒1Pのラブリィポイントがもらえて、1000P⇒10050円分のJデポなどと交換できちゃいます。カードのご利用に応じて最大100%のポイントアップもあります!
カード情報
発行元 | ジャックス |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/JCB |
ポイントの種類 | ラブリィポイント |
通常のポイント付与率 | 200円⇒1P |
ポイント有効期限 | 2年間 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2000万円(自動) 国内旅行傷害保険:最高1000万円(利用) |
ここがイイ!
J’sコンシェルは提携施設23万件以上にも!
横浜インビテーションカードの会員になると、会員限定の優待サービス「J’sコンシェル」が利用できます。
サービスは、旅行、レジャー、ショッピングなど幅広くカバーしていて、優待価格で旅行やエンタメを楽しむことができるんですよ!
その数は全国23万件以上を誇り、エンタメライフを広くサポートしてくれます。
ショッピングの補償も万全の体制で安心です
国内外を問わず、カードでご購入された商品は、購入日から90日間、盗難・破損などの偶発的な事故によって被った損害であるなら、年間100万円(1事故につき自己負担3000円)まで補償する「ショッピングプロテクション」もついてきます。買い物に関するトラブルからも守ってくれるので安心ですね。
2.ディズニー★JCBカード
パークチケットや関連施設に利用できる“ディズニーポイント”がもらえちゃう!
カードのご利用200円⇒1Pでディズニーポイントがもらえて、500Pに貯まると、1P=1円としてディズニーショップや、東京ディズニーランド(R)・東京ディズニーシー(R)のお買い物や食事に利用することができます。ディズニーポイントが貯められるカードは、これだけですよ!
カード情報
発行元 | JCB |
---|---|
年会費 | 2000円+税(初年度無料) |
国際ブランド | JCB |
ポイントの種類 | ディズニーポイント |
通常のポイント付与率 | 200円⇒1P |
ポイント有効期限 | 獲得月から3年間 |
付帯保険 | なし |
ここがイイ!
ポイントは豪華特典と交換もできちゃう!
ディズニーポイントは食事やお買い物に利用されるだけではなく、東京ディズニーリゾート(R)パークチケット(大人6400P)、年間パスポート(5万3000P)、ディズニーホテル宿泊・レストラン優待券(5000P)など、豪華な特典と交換することもできちゃいます。ファンじゃなくてもたまらないですね!
カードデザインを選ぶことができます
ミッキーマウスやミニーマウス、ティンカー・ベルなど9種類あるデザインのカードから選べます。
一部カードは本会員と家族全員それぞれ別のカードデザインにすることもできちゃう。
不定期だが、期間限定デザインのカードも準備されているみたいですよ。お気に入りのデザインなら、利用するのも楽しくなること間違いありません!
3.年間スタジオ・パス・プラス
頻繁にカードを利用するほど、USJでゴージャスな体験ができちゃう!
「年間スタジオ・パス・プラス」は、USJの年間パス+三井住友VISAカードのクレジットカード機能を1枚にカード凝縮したカードです。
獲得月ごとに合計金額の0.5%がポイント還元されて、次年度の年間パス更新時に、更新価格から1P=1円として割引いてもらえます!
カード情報
発行元 | カード三井住友 |
---|---|
年会費 | 1250円+税(「マイ・ペイすリボ」の選択、利用で無料) |
国際ブランド | VISA |
ポイントの種類 | 年間スタジオ・パス・プラスのポイント |
通常のポイント付与率 | 5% |
ポイント有効期限 | 2年間 |
付帯保険 | なし |
ここがイイ!
ステージボーナスが他にない魅力!
年間のショッピングご利用金額に合わせて4つのステージがあり、各ステージごとにボーナスが用意されています。
アトラクションの待ち時間短縮パスや、プレミアムパーク貸切イベント、「ステージ33」でのスペシャルパーティ、プライベートパーティへの招待などから選ぶことができちゃいますよ!このカードを利用していないと、なかなか受けれないようなサービスの数々です。USJ派のみなさんや、ゴージャスに遊んでみたい方は要チェックですね。
4.シネマイレージ(R)カードセゾン
映画好き必携のカードです 6回観たら1回タダにしてもらえる!
全国展開の映画館「TOHO CHINEMAS」でお得に利用できるカードです。映画を有料で6本観ると、1本の映画へ無料招待されちゃいます。
また、ショッピング利用1000円⇒1Pで有効期限のない永久不滅ポイントがもらえて、豪華なアイテムや各種ポイント、JALマイルなどに交換できるんです。
カード情報
発行元 | クレディセゾン |
---|---|
年会費 | 300円+税(初年度無料。年1回以上の利用で次年度無料)/3000円+税 |
国際ブランド | MasterCard/アメリカン・エキスプレス |
ポイントの種類 | 永久不滅ポイント/シネマインレージ(R) |
通常のポイント付与率 | 1000円⇒1P/本編上映時間1分⇒1マイル |
ポイント有効期限 | なし/登録年の翌年12月31日 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高3000万円(自動) 国内旅行傷害保険:最高3000万円(利用)(R)アメックスのみ |
ここがイイ!
有料映画を観ればマイルが貯まります!
本編上映時間1分⇒1マイルがもらえます(ここ面白い)!もらったマイルは、300マイルでオリジナルプレゼントへの応募、1000マイルでポップコーンSサイズ、ドリンクSサイズへ交換、6000マイルで1ヵ月フリーパスポートへ交換することができちゃう(六本木ヒルズは9000マイル)。
多くの特典があり、映画ファンにはたまらない1枚となっております。1分=>1マイルと聞くと、貯めてみたくなりません?
5.エポスカード
カラオケやお食事、レジャースポットでの特別優待がてんこ盛りです!
基本的には、マルイでお得に利用できるカードになっています。一般加盟店では200円⇒1P、マルイでの買い物だと最大3倍ものエポスポイントがもらえる仕組みです。
400以上のネットショップが集まる「たまるマーケット」経由ですと、なんと最大39倍も!もらったポイントは、店舗での割引などに使えますよ。
カード情報
発行元 | エポスカード |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA |
ポイントの種類 | エポスポイント |
通常のポイント付与率 | 1000円⇒1P |
ポイント有効期限 | 加算日から2年間 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2000万円(自動) |
ここがイイ!
街やお出かけ先でお得がザクザク!
ロイヤルホストの飲食代が10%オフになるなど、全国の飲食店で割引や特典、舞台・イベントチケット優待、カラオケ「シダックス」のルーム料金30%オフ、富士急ハイランドやハウステンボスなど全国レジャースポットの優待、旅行予約や出発でポイントアップや特典といったサービスが目白押しに用意されています!
これでもかっ!というくらいの数が用意されているんですよ。
趣味や遊びに大活躍のカードがあったんです!
レジャーやエンタメにまつわる優待に特化したカード達は案外多くて、ここでは特にお得感が味わえるのは、横浜インビテーションカードとエポスカードとなっています。
ともに年会費無料なのに、エンタメ系の特典が充実しているのが大きな長所ですね。ともに海外旅行傷害保険も自動で付いていますよ。
場所は限定されてしまいますが、よそでは得られない特典を提供しているのがディズニーJCBカードと年間スタジオ・パス・プラスの2枚です!
東西の2大テーマパークで、絶大な力を誇っています。ヘビーユーザーなら、ぜひ持っておくべきですよ。
シネマイレージ(R)というユニークなサービスで目を引くのが、シネマイレージ(R)カードセゾンです。
実質無料で持つことができて、映画を観れば観るほどお得感が増していくという仕組みです。映画に関しては他にも、カード利用や提示で割引してもらえる場合が多いので、お手持ちのカードが対応しているかどうか、チェックしてみてはいかがでしょう?