日本でクレジットカードをつくる場合、普通は日本のクレジットカード会社にカード申請しますが、海外で発行するクレジットカードってけっこうお得なんです。
ただどういった方が利用するのに向いているのかというと、海外に居住している方や海外に頻繁に行く方は日本のクレジットカードを使うよりも断然お得になります。
どうやって発行するの?
表題の通り、日本ではなく海外で発行します。ここで注意する点は、海外で発行するからといって海外でも利用できるとは限らないということです。全てに利用できるとは限らないのでご注意ください。
ちょっと残念なところは、日本で申請することができないということです。現地に行って直接申込みしなければなりません。そのために、引き落とされる銀行口座も必要になりますので、現地の銀行口座も作らなければなりません。その時一緒にクレジットカード申請をするのがいいでしょう。
そして、銀行口座を作る際ですが、口座に一定の金額を預ける必要がありますので予め準備しておくといいでしょう。
為替レートが関係している
この海外発行のクレジットカードが一番発揮できるのは「円安」の時です。
日本で発行されたクレジットカードを海外で利用すれば、通常日本円に変換されて請求がきます。しかし、現地で発行されたクレジットカードを使えばもちろん日本円に変換されるということはなく、現地の通貨で引き落としされますからその分お得になります。
為替は毎日変動していますから、急に円安が進んだとしてもその影響を全く受けることなく利用できるんです。
どのようにお得なの?
先ほど記述した通り、為替の影響を受けませんから日本円に変換されることなく現地の料金でお買い物などができます。
あとは、マイレージの換算率は日本のクレジットカードよりも良いものが多いです。
欠点は?
やはり、日本にいながら作成することができないということでしょうか。その国に行って銀行口座を作ってから、クレジットカードを作らなければなりません。
・海外発行のクレジットカードは、意外に日本では利用できないことが多いということ。カード会社への登録情報に時間がかかるということも理由の1つのようです。
・急に利用停止になることもあるようです。自動継続設定というのを見逃すとエラーが発生し利用できないことがあります。
・分割やリボ払いはできない。海外発行のクレジットカードは基本1回払いです。
・利用限度額が低いことが多い。
まとめ
・海外在住や海外に長期滞在している人にとっては便利!
・気を付けなければならない点が多い!
・ハードルは高い!