節約につながる利便性の高いお得カード
ここで紹介するのは、貯まったポイントがキャッシュバックに回せたり、自動的に割引が適用されたりといった、カードの利用代金の節約につながるお得なカード達になります。
生活の中であまりにも便利なので、あなたも手放せなくなるかもしれませんよ?
1.P-oneカード
年会費無料で、カード請求時に自動的に1%オフにしてくれます!
クレジットカードを利用して、あとは請求時に自動的に1%オフになっていしまうという、自動割引のカードです。なんと割引きの上限はなく、電話代や光熱費などの公共料金、国民年金保険料なども自動的に1%割引になるんだから。スゴイでしょ!
ポイントは基本的につきません。あくまでも割引に特化したカードだということに注意です。
カード情報
発行元 | ポケットカード |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ポイントの種類 | ポケット・ポイント |
通常のポイント付与率 | 基本つかない(ボーナスポイントのみ付与) |
ポイント有効期限 | 度のポイント対象期間から翌々年4月10日まで |
付帯保険 | なし |
ここがイイ!
割引に上限なし! 自動で1%オフ! これでもかぁーっ!
他のカードにありがちな、特定日や利用条件はないです。(いい意味ですよ)電話代、公共料金、国民年金保険料も自動的に割引対象になって、100円の買い物でも適用されちゃいます。
割引に上限はないんです!毎月の明細書に割引額は明記されるので、どれだけ得したかもわかる仕組みになっています。ドンドン利用して節約に役立てたいですね!私も書いててよだれが出ますもの。
ポイントプログラムが付属するカードも用意されてます!
P-oneカードはボーナスポイント以外は付与されませんが、1%オフになるポイントプログラム、海外・国内旅行損害保険などを付帯した「P-oneカード」(年会費3000円+税)や、ポイント2倍(1000円⇒2P)で支払い自由型リボカードの「P-one FLEXY」(年会費無料)も用意されています。
2.SBIレギュラーカード
もらったポイントでキャッシュバック 手数料無料で口座へ即時振り込み!
ショッピングでのご利用で1000円⇒10Pのサークルプラスポイントがもらえます(1000円未満は翌月以降に繰越し)。
もらったポイントは5000P⇒5000円としてキャッシュバックされますよ。会員専用ページから手続きを行うと、登録引き落とし口座に即座に振り込まれる仕組みもあるんです!もちろん、手数料などは完全無料だそうですよ。なかなかこのサービスは聞きませんよね。
カード情報
発行元 | SBIカード |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | MasterCard |
ポイントの種類 | サークルプラスポイント |
通常のポイント付与率 | 1000円⇒10P |
ポイント有効期限 | 獲得月から2年間 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2000万円(利用) 国内旅行傷害保険:最高2000万円(利用) |
ここがイイ!
キャッシュバックは1万Pからがお得に!
サークルプラスポイントをキャッシュバックされるなら、1万Pがおススメです。これですと1万2000円がキャッシュバックされ、還元率は1.2%にアップするんです!
また、同ポイントはSBIポイントにも移行できて(移行レート1:1)、各種商品やポイント、マイルと交換、住信SBI銀行や全国金融機関へキャッシュバックもできちゃいます!
引落日や支払金額を自由に決められちゃう
カードの引落日は1日~31日の間で、日にちを指定することができます。変更もできますよ(引落日の14日前まで)。
また、オンラインチェックを利用すると、請求金額を確認してから支払金額を決めることもできちゃいます!
リボ残高に対しても繰上返済が行えるので、利息負担を減らす効果もGood!味方って感じですぅー!
3.VIASOカード
もらったポイントがお手続き不要で、全自動キャッシュバック!
1000円⇒5PのVIASOポイントがもらえます。貯まったポイントはカード入会月を基準として、1年後に1P=1円として自動的にキャッシュバックされるという仕組みです。
カード利用者は何もしなくていいので、「ポイントが無効になってた」なんて心配はありません!そういうこと、あるでしょう(笑)
カード情報
発行元 | 三菱UFJニコス |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ポイントの種類 | VIASOポイント |
通常のポイント付与率 | 1000円⇒5P |
ポイント有効期限 | 1年間 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2000万円(利用) |
ここがイイ!
ポイント優待サービスを狙い撃ちしましょう
ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金、携帯電話の利用料金、一部プロバイダの利用料金はポイント2倍になります。
ネットモール「VIASOeショップ」経由でカードを利用してお買い物をされると、通常ポイントに加えて、最大10%のボーナスポイントがもらえちゃいます!アマゾン(5%)やYahoo!ショッピング(10%)も参加していますよ。
4.ルミネカード
ルミネ14店などでの買い物・食事がいつでも5%オフになるんです!
首都圏に点在するルミネ14店、大船ルミネウィング、ルミネのネット通販「アイルミネ」でショッピングや食事にカードを利用されると、カード利用代金引き落としの際、5%オフになっちゃいます!1回払いはもちろん、分割・ボーナス払い、バーゲン時でも適用されるんです。10%オフキャンペーンもありますよ!これは嬉しい!
カード情報
発行元 | ビューカード |
---|---|
年会費 | 953円+税(初年度無料) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ポイントの種類 | ビューサンクスポイント |
通常のポイント付与率 | 1000円⇒2P |
ポイント有効期限 | 獲得月から2年後の月末 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険;最高500万円(自動) 国内旅行傷害保険:最高1000万円(利用) |
ここがイイ!
ポイントサービスもチェック
ルミネカードのご利用で1000円⇒2P、JR東日本の窓口できっぷや定期券などを購入、Suicaへチャージすると1000円⇒6Pのビューサンクスポイントがもらえちゃう。もらったポイントはSuicaへチャージできたり、ルミネ商品券(650P⇒2000円分)などと交換できます。割引だけではなく、ポイントでもおいしい思いができますね。
5.PARCOカード
年間10万円以上のカードご利用で、翌年度1年間は5%もオフ!
新規入会後1年間はパルコで全店の買い物で5%オフに、年間10万円以上パルコで買い物をすると、メンバーズとなり、翌年度1年間5%オフになるんです!
年2回の優待期間中はパルコで、請求時になんと10%オフになっちゃいます!
カード情報
発行元 | クレディセゾン |
---|---|
年会費 | 無料(アメックスは3000円+税) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/アメリカン・エキスプレス |
ポイントの種類 | 永久不滅ポイント |
通常のポイント付与率 | 1000円⇒1P |
ポイント有効期限 | なし |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高3000万円(自動) 国内旅行傷害保険:最高3000万円(利用) ((R)アメックスのみ) |
ここがイイ!
永久不滅ポイントが貯まります
国内・海外での1ヵ月のショッピングご利用金額1000円⇒1Pの永久不滅ポイントがもらえて、希望商品や他のポイント、マイルに交換ができちゃいます。
会員向けの割引サービスや優待特典、カードメンバー向けの限定企画も豊富です。クラスSメンバーは全国13ヵ所に展開する会員制ホテル「ラフォーレ倶楽部」が会員料金で利用できますよ!
割引かキャッシュバックのどちらを重視しますか?
割引やキャッシュバック系のカードの特典内容はそれぞれで、割引で便利なのは、P-oneカードのように利用シーンを限定せずに、利用代金を割り引いてくれるというお得なカード達です。このサービスが年会費無料で手に入るのは嬉しいところですね。
対して、ルミネカードやPARCOカードは割引対象店舗が限られています。とはいえ、頻繁に買い物をされる方なら節約になるのは当然ですね。
ポイントプログラムも用意されているので、そちらでもお得に使って欲しいと思います。
キャッシュバック系は2枚紹介しましたが、還元率やポイントの自由度ではSBIレギュラーカードに軍配が上がるかと思います。とはいえ、ポイントアップのチャンスが多くて、手続き不要でキャッシュバックしてくれるVIASOカードは忙しいビジネスマン向きと言えますね。
両者のサービスをよく比較して選択しましょう。
いずれにしても、超お得なサービスが受けられるので、ここで挙げたカード達はメインカードとしても十分おススメできますよ!